東久留米へ2011年05月04日 15:44

久々の更新です。連休の合間にやっと時間が取れ、東久留米を流れる落合川と黒目川を訪れました。
訪れた時間が遅かったこともあり、すでに水辺で遊ぶ家族連れなどが多く、鳥はカモぐらいしか見られなかったのですが、相変わらず水はきれいで、楽しい自転車散歩となりました。

東久留米-2

東久留米-1
落合川の小金井街道付近。雨が少ないせいか、湧出口あたりは流れが途絶えてしまい、左下にある流れから川が始まるような状態でした。

東久留米-3

東久留米-4
落合川の流域には様々な花が咲き、散策の人を楽しませていました。

東久留米-5
氷川神社の森にオナガが群れていたのですが、高い木のなかに埋もれてしまい、なかなか写真に撮れません。

東久留米-9

東久留米-6

東久留米-7

東久留米-8
南沢湧水の流れ。相変わらず水量が豊富で、きれいな水です。

東久留米-11
落合川と黒目川の合流地点。草むらの中にカモの雌がいました。
東久留米-10

東久留米-12
黒目川に入ってやっと出会えた小サギ。からし菜でしょうか、川沿いに黄色い花が続いていました。