寒梅2025年02月24日 10:10

そろそろ梅も見頃と公園に行ってみたのですが、日が陰り、寒さに閉口して早々に帰ってきました。

0223-9

0223-3

0223-8

0223-2

0223-7

0223-1

0223-10

0223-5

0223-6

0223-4

試し撮り-22024年01月28日 16:13

カメラの試し撮り第2弾です。市内の緑地にカモを撮影に行きました。デジタルズームの感触は分かってきたのですが、ピントの合い方がイマイチで、もう少し練習が必要ですね。カモ以外では、セグロセキレイ、オナガ、ムクドリのほか、シロハラ、カラスの行水まで見ることができました。

240128-1

02

04

05

06

07
オナガは夏の鳥と勘違いしていました。

03
この2羽はシロハラだと写真の師匠から教えていただきました。
08

09

10
カラスの行水にしては長かったです。
11
梅が咲き始めました。

伊豆へ(動物編)2023年03月09日 16:43

伊豆の温泉で見た水族館と鳥です。何と言うことの無い写真ですが、暇つぶしに撮影しました。

do-8

do-1

do-2

do-3

do-7

do-4

do-6

何故か水族館に白いフクロウが・・
do-5

do-10

do-9

do-11
上の2点は旅館の窓から撮影したもの。最後は河口湖です。

伊豆沼2020年03月01日 21:51

法事で宮城へ行った帰りに、渡り鳥の飛来地で有名な伊豆沼に寄ってきました。シーズンは終わったようですが、大きな空の下でゆったりと眺めることが出来ました。

0301-2
カモを見ていたら、猛禽か一羽飛んできました。

0301-1

0301-5

0301-4

冬の鳥2020年02月09日 19:35

庭で作業していると小鳥が飛んできました。以前から冬になると時々見かけていたジョウビタキと思われるのですが、庭先で遊んでから帰っていきました。

0209-1

0209-2

0209-3