2025年の桜-22025年04月03日 14:36

天気の良い日ばかりでない今年の春ですが、国分寺の史跡公園に行ったこの日も曇り空。木によって咲き方が違うため、前回とは変わって花のアップにしました。

2-2

2-3

2-1

2-6

2-7

2-5

2-4

2-8

2015年の桜2025年03月30日 14:44

天候不順で暑かったり寒かったりしたなかで、ようやく桜も咲き始めました。
晴れ間が見えるうちにと、多摩川まで行ってみました。

0330-2

0330-3

0330-7

0330-5

0330-4

0330-6

0330-8

0330-1

2015年の富士2025年03月24日 14:53

なかなか撮影に行かれない(行かない?)なかで、今年になってから近所で撮影した富士山です。
出来栄えは良くないのですが、見えると撮ってしまう存在です。

Fuji-1

Fuji2
家の近所から元旦の夕暮れに撮ったものです。

Fuji3
ショッピングセンターのバルコニーから。

Fuji4
職場の5階の階段から。

Fuji5
雨を覚悟で伊豆に行った際、途中の箱根でうっすらと見えました。

寒梅2025年02月24日 10:10

そろそろ梅も見頃と公園に行ってみたのですが、日が陰り、寒さに閉口して早々に帰ってきました。

0223-9

0223-3

0223-8

0223-2

0223-7

0223-1

0223-10

0223-5

0223-6

0223-4

はにわ展2024年11月30日 10:32

上野にある東京国立博物館で開催されたはにわ展を見に行ってきました。恥ずかしながら、ここを訪れたのは初めてで、平日にもかかわらず多くの人出に圧倒されて疲れました。同時に開催されていた「ハローキティ50周年」は若者や外国人が多数集まり、はにわ展は高齢者ばかりと対照的でした。

はにわ−1

はにわ−02
上野公園から正面に見えるこちらの建物は東洋館で常設展をしています。

はにわ−03
典型的な武人像で、年代、地域などにより異なった様々なはにわが展示されていました。

はにわ−04
遙か昔の像ながら、笑ったり踊ったりと表現の豊かさに驚かされます。

はにわ−05

はにわ−06

はにわ−07

はにわ−08

はにわ−09

はにわ−10
最後は上野の山の西郷さんに会ってきました。