上野にある東京国立博物館で開催されたはにわ展を見に行ってきました。恥ずかしながら、ここを訪れたのは初めてで、平日にもかかわらず多くの人出に圧倒されて疲れました。同時に開催されていた「ハローキティ50周年」は若者や外国人が多数集まり、はにわ展は高齢者ばかりと対照的でした。
上野公園から正面に見えるこちらの建物は東洋館で常設展をしています。
典型的な武人像で、年代、地域などにより異なった様々なはにわが展示されていました。
遙か昔の像ながら、笑ったり踊ったりと表現の豊かさに驚かされます。
最後は上野の山の西郷さんに会ってきました。
最近のコメント